よくある質問
Q , 駐車場はありますか?
エミール専用の駐車場を
第1駐車場約13台
第2駐車場約13台
ご用意しております。
Q , 申込み時に何が必要ですか。
受講される方のお名前、ご住所、お電話番号をおたずねします。印鑑等は必要ありません。
Q , 申込みの際に、入会金は必要ですか。
初めて受講する方は会員としての登録をお願いします。
なお短期講座など一部講座は入会せずに受講できます。
お申込みは、各教室窓口、電話、から承ります
入会金は2,000円+税です。くわしくはこちら「入会について」をご覧ください。
Q , 受講の募集はいつですか。
4月・7月・10月・1月より開始の講座を、それぞれ前月初旬に募集させていただきます。
募集時期にかかわらず随時ご受講いただける講座がほとんどですので、お気軽にお問い合わせください。
Q , 月の途中から受講した場合、受講料はどうなりますか?
受講日から計算し、残りの受講回数分のお支払いとなります。
Q , 受講している講座を継続したいのですが、いつ手続きをすればいいですか?
ご継続される月の2ヶ月前です。事務局よりご案内いたします。
Q , お休みはいつですか? 授業が祝日と重なった場合はどうなりますか?
日曜日祝日が定休日となりますが、イベント開催の場合は営業しております。
また、ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始などもお休みとなります。
詳しい営業日につきましては、お電話にてお問い合わせください。
Q , 台風時などの開講か否かの判断は?
講座開講時刻2時間前に徳島県徳島市に
暴風・大雨の両警報が発せられた場合は原則として休講いたします。
警報解除後2時間後から始まる講座は平常どおり行います。
判断に迷われる場合は当校へお問い合わせください。
Q , 欠席する場合は連絡が必要ですか? お休みした際の講座の振替はありますか?
食材費や材料費が発生する講座については必ずご連絡ください。
また申し訳ありませんが、振替受講は行っておりませんので、ご了承ください。
Q , 授業の録音をしてもいいですか?
授業の録音、録画、写真撮影はお断りしています。
講師が許可した場合に限り、可能です。
Q , 講座の体験はできますか?
講座毎に異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
ご見学につきましては一部の講座を除き、可能です。
15~20分程度のご見学となります。ご見学希望の方は、事前にご連絡ください。