只今編集中!!
現在詳細ページへのリンクを
一時的に解除しております。
3/21 10時より再開されます。
3月21日(火)午前10時より
ご予約受付開始予定です!
それ以前には受付できませんのでご了承ください
<インターネットでのお申込み方法>←必ずご一読ください!!
◆予約直後の「受付メール」が届かない場合、必ず088-637-0241まで。
予約直後の受付メールのご連絡は自動配信となり、
メールアドレス記入ミス・PCメール受信拒否があると、エラーとなり配信できません。
お申込み前に【@coubic.com】のドメイン指定受信設定をしてください。
受付メールが届かない場合、正しく予約手続きができません
088-637-0241までお問い合わせください。
◆ご予定が確定されてからお申し込みください。
7日前以降のキャンセルはお電話にて。
ご予定が確定されてからのお申し込みをお願いしております。
やむを得ずキャンセルされる場合はできるだけお早めにお電話でお知らせください。
7日前以降のキャンセルは、必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。
※キャンセル料のご案内はこちら→★
ご予定が確定されないまま、複数お申込みになり、直前にキャンセルされるという行為を繰り返されますと他のお客様のご予約の妨げとなるため、ご予約をお断りする場合がございます。
① 各講座ページに設置されている「予約する」ボタンをクリックしてください。
② ご希望の開講日を選択し、必要事項をご記入ください。
③ 3営業日以内に「承認メール」が届きましたら、ご予約完了です。
※定期講座の場合は初回開講日を選択してください。
※途中入会の場合はお手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
※ボタンのない講座は確認事項がございますのでお電話にてお申し込み下さい。
※承認制となっておりますので、定員に達した場合、承認されないことがあります。
※キャンセル待ちでの受け付けは可能です。お気軽にお電話にてお問い合わせください。
<定期講座>
-
魅惑のベリーダンス
-
エイジングケアエクササイズ<託児付>
-
10年後の身体を考える背骨メンテナンスピラティス
-
大人のならいごと♪気軽に社交ダンス
-
大人から始めるクラシックバレエ
-
大人のプチバレエレッスン
-
カポエイラ・バヂカ 初心者のために
-
岸尚行さんのナイトヨガ
-
日本舞踊から学ぶ カジュアル着付けと美しい所作
-
デジタル一眼カメラ 写真を人に見せる楽しさ
-
イベント成功の必須スキルを学ぶ!!
-
大人の洋裁教室
-
四季のいけばなレッスン
-
のびのび墨彩画教室
-
藍色の活かし方
-
気軽に茶道 和室のお稽古
-
大人の美文字レッスン
-
普段着の着物の楽しみ方A・B
-
クラシックギター中級
-
クラシックギター入門
-
フラメンコギター入門
-
ぞめきから民謡まで三味線の音色
-
フィンガーピッキング奏法を身につけるウクレレ講座
-
初めての二胡①<入門>
-
初めての二胡②<入門>
-
初めての二胡③<入門>
-
初めての二胡④<入門>
-
二胡中級
-
二胡上級
-
クラシックギター個人レッスン
-
フラメンコギター個人レッスン
-
二胡・個人レッスン
<1DAY講座>
-
オリジナル真鍮バングルづくり
-
小さな盆栽の教室
-
ミナペルホネンの生地でスツール作り
-
さくら舞う天然石とパールのアクセサリーセット
-
リボンとカメオのキャンドル
-
大人DIY! タイルを貼って鍋敷きを作ろう
-
EMILE × Deili 春の市
-
「きもの」のお話 春夏編
-
「お能」への誘い
-
日本舞踊に学ぶ所作講座 なでしこをどり塾
-
藍の地獄建見学会
-
実用ペン字とデザイン書道
-
はじめてのデザイン書道
-
手作り木軸ペン講座
-
シルバーコインで指輪を作ろう
-
3Dプリンター体験
-
3Dプリンターを作ろう。
-
大人DIY! 工具や道具を学ぶ「木材を切る」編
-
ベビーシューズ作り
-
花と小鳥のおくりものアレンジメント
-
紫陽花としずくのサンキャッチャー
-
大人のリラクゼーション塗り絵 コロリアージュ
-
暮らしデザイン研究所「高齢者の整理収納サポーター養成講座」
-
今から知っておきたい「相続」のお話
-
いつまでもイキイキと暮らすために「これだけは体操」
-
はじめてのベリーダンスエクササイズ
-
ストレッチポールでカラダスッキリ
-
岸尚行さんのヨガ
-
呼吸法&メディテーション(瞑想)
-
「自律神経」について楽しく学びましょう
-
セルフケアのハーバルメソッド(春夏編)
-
わたしだけの香りで、肌と心に癒しのひととき
-
愛されメイクLesson
-
時短トレンドメイクLesson
-
オフィスメイクLesson
-
洗練メイクLesson
-
メイク直しLesson
-
おくれ毛の落とし方
-
Bonjourフランス!
-
整理収納アドバイザー2級認定講座
-
お家づくりの前に知っておきたい整理収納とインテリア
-
「片づけ」が楽しく学べる!体感できる!片づけカードワークセミナー
-
VIOLAのフラワーアレンジメント
-
VIOLA 夜のフラワーレッスン
-
ワインの基礎講座
-
HORTUS 本格イタリアン料理教室
-
旬のお料理でおもてなし教室
-
初めての天然酵母でパン作り
-
おうちで本格ベトナム料理「生春巻きを作ろう」!
-
オリジナル雑穀ミックスを作ろう
-
春の雑穀料理教室
-
ようこそ紅茶の世界へ「茶葉の飲み比べ」
-
スイーツと紅茶の合わせ方
-
プロが教える「ケーキデコレーション実践」
-
カフェオレ大福を作ろう
-
ベリーのレアチーズケーキ
-
さくらんぼのクラフティ
<キッズ定期講座>
-
はじめてのキッズカポエイラ
-
はじめてのキッズテニス
-
キッズ☆カンフー
-
こども 親子硬筆教室
-
こどもいけばな すくすく花育
-
こども茶道 はじめてのお茶席
-
はじめてのキッズバレエ (3歳~)
-
ジュニアバレエ (9歳~)
<キッズ・ファミリー1DAY講座>
-
ママの為の骨盤エクササイズ
-
赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ
-
和菓子のアトリエ
-
こども日舞体験会
-
ゆうぐれえのぐ
-
たのしくあそぼ!<託児のご案内>